D-1グランプリ


「D-1グランプリ」、出場してきました☆

といっても、「全国大学生お笑い選手権大会」じゃあ、ないよ。

「D」は、社名のイニシャルです。
すんません…。

        • -

会社の組合主催の、「漫才に学ぶ、コミュニケーション・プレゼンテーションセミナー」。

講師が吉本興業放送作家&若手芸人2人と書いてあったので、

放送作家って、ただの漫才師くずれなんとちがうん〜?」
「若手芸人って、売れてへん芸人ってことやろ〜?きっと、漫才見れるんやろけど、ぜったい笑わんとこ〜。」

くらいの、かーなーり、上から目線参加。

で、参加しての感想。

◎あーー!いっぱい笑ったーーー!!
◎若手芸人、やるなー(ていうか、ほんま尊敬)!
◎キャラ活かした演出って、ダイジ…。          ← これ、今回の教訓。

ダイマンゾク、でした☆

◎講師の金井夏夫さん(放送作家)の説明
 ↓
◎天狗(若手芸人)の漫才披露
 ↓
◎即席コンビで漫才(ネタ作り・立ち稽古・本番)
 ↓
◎感想を共有

という流れ。

参加者全員、「漫才するなんか、聞いてへん!ダマシやー!!」というノリだったのですが、ムリヤリ初対面同士コンビを組まされたあとは、意外とノリノリ。
で、発表も、思った以上に完成度高い&いろんなキャラのコンビ続出で、めちゃくちゃ盛り上がりました。

私は、ほんわかキャラのおっちゃんと組んで、コンビ名「ほんわか」。
ほんわかモードで、ほんわかネタ。

そう。キャラとちがうモードは、やっぱりムリあった…。
「ほんわかしゃべらんと!」ってことに意識いきすぎて、同じことを2回いう初歩的ミス…。
でも、会場の異様な盛り上がりに助けられ。
ひさびさに、アタマ真っ白状態を、経験しました。

あと、講師が言ったひとこと。

「ネタづくりより、場づくりをNSC吉本総合芸能学院)では時間かけて教える。」

へぇー。ナルホド☆

登場してすぐに、若手芸人=知名度ないことを逆手にした話題で場を盛り上げていたのですが、こういうの、業界用語で「客いじり」というんだそう。
「誰?コレ」の空気を、一気に自分のほうへ引き寄せる。

その効果もあってか(?)、期待をいい意味で裏切る、完成度高いネタを楽しめました。

最後は、20名以上の参加者全員が、感想をひとこと。同じこと体験しても、みんなそれぞれの、気付きがあるのねー。
振り返りをていねいにやることで、さらに気付きが深くなるなぁ、と実感。

ほんと、楽しめた&勉強になった!

また参加しよっと。