役に立ててる?

ここさいきん、社内のいろんな部署の人と一緒に、あちこちの企業を訪問する機会がふえてます。で、そのあとに言われるコトバ。

相手の、役に立てたかどうか。
私の、役に立てたかどうか。

もっというと、自分と会う(時間をつくる)ことで、先方がどんな価値を見出していただけたのか。

コンサルタントという立場上、課題解決できてはじめて存在意義があるといったらそれまでなんやけど。
それが、挨拶程度の訪問目的やとしても。
それが、社内の人間に対してやとしても。

わたし自身、目の前の困ってる人や組織の課題を解決したいっていう発想は、社会人になってからずっと持ってる(むしろ強く思ってる)ことやと思うんやけど。
でもそれは、どっちかというと自分の想いで+αでやってることで、会社が求めてるもの(目標数字を達成するだとか、いい人を採用するだとか)とは少しちがうなという違和感が、ずっとあって。

でも、正面から、相手の役に立てたかどうかをシンプルに問われると、じゃあ私はそこまで突き詰めて行動できてたか?って、ドキッとさせられる。
逆に、私のために時間を割いてもらったことに対して、ちゃんとそれだけの材料を用意できてたか?って、ドキドキッとさせられる。(もちろん、私にとっては役に立つもなにも、勉強になることばかりやし。)

相手の役に立てたか?

うん、こういう価値観は、すごいしっくりくる。だからよけいに、中途ハンパにならへんように、もうちょっとまわりへの言動の軸をココに向けて意識してみよかなって思う。このごろ。。

※にしても、ちょっとした個人的な相談にも話ききながらフローチャートでサクサク整理してもらえる環境は、ゼイタクっていうか、なんていうか。